1/6

ウガンダ ルウェンゾリ ドンキーナチュラル アフリカンムーン

¥980 税込

残り1点

なら 手数料無料の 翌月払いでOK

この商品は送料無料です。

ロバが運ぶ高品質のウガンダ産コーヒー

注文時に浅煎り、中煎り、深煎りどれかをお選びください。

Light Roast(浅煎り)
口に含んだ瞬間にベリーやピーチのフレーバーが広がります。とても華やかな印象です。

Medium Roast(中煎り)
ほどよいロースト香とワインのような豊かなフレーバーがバランスよく感じられる焙煎度です。甘さが増し、アフターがより心地よく感じます。

Dark Roast(深煎り)
ボディやアフターフレーバーにボリュームを感じられます。ベリーフレーバーも相まって満足感のある味わいです。



世界遺産であるルウェンゾリ山地国立公園周辺であるため、自然豊かな景色が広がります。険しい場所の為ロバが豆を運んだりと個性あふれる産地。生産者はブコンズ族等の小農家さんたち。

【生産地】 ウガンダ⻄部、ルウェンゾリ山脈、国立公園周辺
【標高】  1,200~1,800m
【品種】  SL14、SL28
【精製】  ナチュラル
【規格】  A
栽培期間中、農薬化学肥料不使用

アフリカ注目の産地、ウガンダ
ウガンダのコーヒー生産地としては、東部のマウントエルゴン周辺、南部のルウェンゾリ周辺です。今回のコーヒーは南部のルウェンゾリ山脈、コンゴ民主共和国にほど近い場所の世界自然遺産にも登録されている通称「月の山」のコーヒーとなります。良質なコーヒーが取れるリフトバレー(西リフトバレー)にちょうど位置するこの山脈地帯は、4,000mを超える山々が連なり、雄大な光景が広がっています。その中でも、標高が高い地域のコーヒーだけを集めました。標高が高すぎて、集荷するトラックが入れないため、小農家さんたちがいつも使っている「ロバ」(ドンキー)にコーヒーチェリーを載せて山をくだり水洗工場まで運んでもらっています。

かつて内戦等の紛争が絶えなかったこの地方は、低級品のアンウォッシュドアラビカの産地でした。しかし、元来ここで栽培されているコーヒーの樹はケニア由来の品質の良いアラビカ種。品質低下の原因は流通経路で混入されるロブスタや近隣国からの密輸によるオールドクロップだったようです。
その要因を取り除くべくこの地域のみで精選されたコーヒーは、とてもクリーン。柔らかな酸味と柑橘系の甘さが広がり、この地域の大きなポテンシャルを感じられます。

高品質を作り出すキャラガニコーヒー社とアグリエボルブ社
1990年に設立されたキャラガニコーヒー社は、加工輸出会社として機能し、そのパートナー会社であるアグリエボルブ社はソーシャルビジネスを主たる生業として、コーヒー生産者さんたちに品質向上プロジェクト並びに生産量向上のための様々なプログラムを行なっています。主にヨーロッパに販売されていたコーヒーでしたが、同プログラムの成功に伴い、生産量が向上、日本向けのコーヒーも準備してもらえるようになりました。品質を上げるためにまず取り組んだことは、コーヒーチェリーの流通経路をしっかりと構築すること、他国から入ってくるコーヒーチェリーと混ざらないようにすることでした。
またチェリーの熟度を上げるために、完熟チェリーが品質向上においていかに重要かを小農家さんに継続的にセミナー等で啓蒙しています。

商品をアプリでお気に入り
  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥980 税込

送料無料

最近チェックした商品
    その他の商品