・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
¥980 税込
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
この商品は送料無料です。
コロンビア トリマ県 プラナダス リオブランコ
生産者はラナダスの生産者組合のみなさん。トリマはコロンビア中部に位置し、国内でも第三位の生産量を誇る県です。県内には標高5,000mを超えるネバド・デル・トリマ山があり、その頂上付近は一年中雪で覆われた姿を見ることができます。
100g入り
中煎りか深煎りでお選びください。(購入の際にお知らせください)
中煎り~深煎りにすることでこのコーヒーの持つボディ感はより際立ってきます。マンデリンやアフリカ系のフルボディな深煎りもいいですが、良質なコロンビア、とりわけトリマでしか味わえない、バランスのとれた軽やかな味わいとベリーのニュアンスは、飲み疲れしないコーヒーとして、多くの方に楽しんでいただけそうです。
Medium Roast(中煎り)では、
複雑なアフターフレーバーの伸びが素晴らしいです。フローラルな香りを中心に、カシスや赤ワイン、柑橘など、様々なフレーバーを感じることができます。
Dark Roast(深煎り)
では、赤ワインのような、強いコクを感じるボディを楽しんでいただけます。苦味だけではないバランスの取れた味わいは、トリマならではの味わいです。
【生産地】 コロンビア トリマ県 プラナダス リオブランコ
【標高】 1,600〜1,850m
【品種】 ティピカ、コロンビア、カツーラ
【精製】 ウォッシュド
コロンビアトップスペシャリティの名門 カフェグランハ・ラ・エスペランサ
スペシャルティコーヒー業界で知らない方はいないのでは、というほど有名なカフェグランハ・ラ・エスペランサ。コロンビア中西部バジェ・デル・カウカにヘッドオフィスを構え、コロンビアに初めてゲイシャ種を植えた生産者として知られ、毎年ハイレベルなコーヒーを生産している名門の名にふさわしい生産者グループです。はじまりは1945年、フアン・アントニオ・エレーラが奥さんと働いていたポトシ農園で、既存のティピカ種に加えイエローブルボン、レッドブルボン、カツーラの3品種の栽培をはじめたことがきっかけでカフェグランハ・ラ・エスペランサが誕生しました。その後も栽培を拡大するため、トルヒージョ地方にラ・エスペランサ農園を取得。
現在はセロ アスール、ラスマルガリタス、ハワイを加えた5つの農園を管理し、ゲイシャ種、パカマラ種、ラウリーナ種など、各農園の環境にあう様々な品種を栽培しています。現在はフアンさんの14人いるお子さんの1人、息子のリゴベルトさんが3代目農園主としてまとめあげ、ピッキングから収穫後の精製まで非常に厳格な基準と先進的な取り組みを行い、毎年クオリティの高さを追求したコーヒーづくりに取り組まれています。
コミュニティプログラム
高い栽培・精製技術をもつカフェグランハ・ラ・エスペランサの影響力は他県にも及び、ほかの地域でつくられている良質なコーヒー豆も集まるようになりました。それらのコーヒーを彼らは「コミュニティプログラム」と名付け、提供しています。こちらのトリマ リオブランコ El Vinoもそのひとつ。カフェグランハ・ラ・エスペランサが生産プロセスのすべての段階で、自社のクオリティチェックを行うことで、安定したコーヒーの生産~流通を実現させました。このプログラムに参加している生産者組合へは、買取価格に25%以上のインセンティブをつけて支払うことで生産者さんを支援し、彼らの生活水準の向上にも寄与しています。
商品はクリックポストでの発送となります。あらかじめご了承ください。
送料・配送方法について
お支払い方法について
¥980 税込
送料無料